探偵が作成する報告書のポイントや注意点を解説
探偵の調査報告書
裁判で使用できることが必須条件
浮気調査や行動調査を終えた後に作成されるのが調査報告書です。
調査報告書には主に調査対象者の移動記録や立ち寄り先住所、接触した人物の情報などが記載されます。
探偵に依頼するときに重要なのが、実際の裁判で使用できる調査報告書を作成してくれる探偵かどうかの判断です。
調査報告書に添付される映像の提供方法に注意が必要!
通常、探偵が調査を終えた後に作成される調査報告書には映像が添付されますが、注意が必要なのは、探偵会社によって提供する映像の種類が異なることです。
調査映像を動画でしっかり提供してくれる探偵会社は良いですが、静止画だけしか提供してくれない探偵会社もあります。
動画で証拠現場の撮影に成功しても、動画映像から静止画に変えてしまうと、顔などの映像がぼやけたりして人物確認ができない場合があります。
不鮮明な映像は探偵と依頼者とのトラブルの原因になりますので、依頼する際は報告書に動画映像が添付されるかしっかり確認した方が良いでしょう。
浮気調査の報告書で重要なポイント
浮気や不倫現場の証拠撮影を行う浮気調査を探偵に依頼した時に作成されるのが調査報告書と証拠映像です。
通常、探偵会社の報告書とは書面と映像記録です。
探偵会社によって調査報告書の作成方法や添付映像など異なりますが、最も重要なポイントは、分単位の行動記録と動画による映像記録です。
探偵会社によっては動画で浮気現場の証拠映像を撮影しても、静止画でしか渡さない探偵会社もありますので、依頼する前に探偵会社に確認しておいた方がよいでしょう。
浮気調査の報告書の必要記載事項
浮気調査の報告書の作成方法は探偵会社によって異なりますが、離婚裁判に使用できる報告書として記載しておくべきポイントをご紹介いたします。
せっかく浮気や不倫現場の証拠撮影を探偵会社に依頼しても、裁判に使用できなければ意味がありません。
浮気調査の報告書の必要記載事項
■ 浮気調査を行った日時や調査時間
■ 調査対象者となる人物の氏名(わからなければ特徴など)
■ 調査を開始した時間や調査を開始した場所の住所
■ 調査中の調査対象者の行動記録(添付する映像記録と同じ時間軸で記載する)
■ 調査対象者が移動する際の移動手段
■ 調査対象者が移動の際に使用した電車やバスなどの路線名や乗車時間
■ 調査対象者が乗車した車両のナンバー
■ 調査対象者が立ち寄った建物名や店名など
■ 調査対象者の接触した人物の特徴
■ 調査対象者と接触した人物の二人の行動記録と立ち寄った建物名や店名など
■ 調査を終了した時間や調査を終了した場所の住所
まとめ:浮気調査の報告書の重要なポイントは「詳細な報告書」と「鮮明な映像記録」です。
夫や妻の浮気や不倫の証拠映像を撮影する浮気調査を探偵会社に依頼する時に一番重要なのは調査報告書です。
調査報告書に記載された内容や添付された映像記録が離婚裁判の証拠となるからです。
調査報告書は探偵会社によって作成方法や添付される映像の種類も異なります。
どういった内容の調査報告書を作成してくれるのか、どういった証拠映像を添付してくれるのかをしっかりと確認する必要があります。
調査対象者の「分単位の詳細な行動記録」を記載した報告書を作成し、「鮮明な証拠映像」を調査報告書にしっかりと添付する探偵会社にご依頼ください。